間取り図・販売図面作成・制作の外注・代行は間取職工所 【下請歓迎】

技術士補資格試験の試験日・試験内容と合格率

技術士補 試験日 試験内容 合格率 土木系の資格

この記事では、技術士補資格の試験日・試験内容・合格率についてまとめています。この資格に興味がある方はぜひ参考にしてください。

技術士となるのに必要となる技能修得のために、法定の登録を受けて技術士を補助を担当できる資格を技術士補補と言います。経験が必要になりますが、技術士補の資格を取得することで実務経験4年に短縮されます。

それでは、技術士補資格について紹介していきましょう。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

技術士補資格試験概要

技術士補資格試験(第一次試験)は、技術部門20種に分かれます。

 
  • 機械
  • 船舶・海洋
  • 航空・宇宙
  • 電気電子
  • 化学
  • 繊維
  • 金属
  • 資源工学
  • 建設
  • 上下水道
  • 衛生工学
  • 農業
  • 森林
  • 水産
  • 経営工学
  • 情報工学
  • 応用理学
  • 生物工学
  • 環境
  • 原子力・放射線

 

受験申込期間

2023年6月9日(金)~6月28日(水)

 

受験願書受付 

2023年6月14日(水)~6月28日(水) ※書留郵便6月28日(水)消印有効

申込書類提出先
指定試験機関 公益社団法人 日本技術士会
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館4階
電話番号 03-6432-4585

 

受験申込書類

  1. 技術士第一次試験受験申込書(6ヵ月以内に撮った半身脱帽の縦4.5cm、横3.5cmの写真1枚貼付)
  2. 技術士法施行規則第6条に該当する者については、免除事由に該当することを証する証明書又は書面を提出すること。

 

試験日

2023年11月26日(日)

 

合格発表

2024年2月

 

受験資格

無し

 

受験地

北海道、宮城県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県及び沖縄県。

 

受験料

11,000円(非課税)

 

技術士補資格 試験内容

技術士補の資格認定試験は「技術士第一次試験」として行われる。試験はすべて筆記(マークシート五肢択一式)。

基礎科目(1時間)

  • 科学技術全般にわたる基礎知識を問う問題
    設計、計画に関するもの(設計理論、システム設計、品質管理など)
    情報、論理に関するもの(アルゴリズム、情報ネットワークなど)
    解析に関するもの(力学、電磁気学など)
    材料、化学、バイオに関するもの(材料特性、バイオテクノロジーなど)
    環境、エネルギー、技術に関するもの(環境、エネルギー、技術史など)

 

適性科目(1時間)

  • 技術士法第4章の規定の遵守に関する適性を問う問題

 

専門科目(2時間)

  • 当該技術部門に係る基礎知識および専門知識を問う問題(以下の技術部門から1つ選択)
    機械(材料力学、機械力学・制御、熱工学、流体工学)
    船舶・海洋(材料・構造力学、浮体の力学、計測・制御、機械・システム)
    航空・宇宙(機体システム、航行援助施設、宇宙環境利用)
    電気電子(発送配変電、電気応用、電子応用、情報通信、電気設備)
    化学(セラミックス・無機化学製品、有機化学製品、燃料・潤滑油、高分子製品、化学装置・設備)
    繊維(繊維製品の製造・評価)
    金属(鉄鋼生産システム、非鉄生産システム、金属材料、表面技術、金属加工)
    資源工学(資源の開発・生産、資源循環・環境)
    建設(土質・基礎、鋼構造・コンクリート、都市・地方計画、河川・砂防・海岸・海洋、港湾・空港、電力土木、道路、鉄道、トンネル、施工計画・施工設備・積算、建設環境
    上下水道(上水道・工業用水道、下水道、水道環境)
    衛生工学(大気管理、水質管理、環境衛生工学(廃棄物管理を含む)、建築衛生工学(空気調和施設・建築環境施設を含む))
    農業(畜産、農芸化学、農業土木、農業・蚕糸、農村地域計画、農村環境、植物保護)
    森林(林業、森林土木、林産、森林環境)
    水産(漁業・増養殖、水産加工、水産土木、水産水域環境)
    経営工学(経営管理、数理・情報)
    情報工学(コンピュータ科学、コンピュータ工学、ソフトウェア工学、情報システム・データ工学、情報ネットワーク)
    応用理学(物理・化学、地球物理・地球化学、地質)
    生物工学(細胞遺伝子工学、生物化学工学、生物環境工学)
    環境(大気・水・土壌等の環境の保全、地球環境の保全、廃棄物等の物質循環の管理、環境の状況の測定分析・監視、自然生態系・風景の保全、自然環境の再生・修復・自然とのふれあい推進)
    原子力・放射線(原子力、放射線、エネルギー)
 

合格基準 第一次試験

  • 基礎科目:50%以上の得点(15点満点)
  • 適性科目:50%以上の得点(15点満点)
  • 専門科目:50%以上の得点(50点満点)

 

技術士補の新規登録手続き

技術士第一次試験に合格された方又は技術士法第31条の2第2項の規定により、文部科学大臣が指定した大学その他の教育機関における課程(JABEE認定課程)を修了した方は「技術士補」となる資格を有しています。有資格者が「技術士補」となるためには、公益社団法人日本技術士会に登録の申請をし、技術士補登録簿に必要な事項についての登録を受けなければなりません。

必要書類

  • 技術士補登録申請書
  • 補助しようとする技術士の証明書
  • 勤務先の同意書(必要な場合のみ)
  • 文部科学大臣が指定した大学その他の教育機関の教育課程を修了したことを証する書類(該当者のみ提出)
  • 登録証発送用宛名ラベル
  • 登録免許税 15,000円(15,000円分の収入印紙)
  • 登録手数料 6,500円(非課税)
 

技術士補資格試験の合格率

第一次試験:技術部門別結果(2022年)
部門 受験者数 合格者数 合格率
機械部門 1,710人 713人 42.30%
船舶・海洋 19人 9人 47.40%
航空・宇宙 39人 22人 56.40%
電気・電子 1,430人 522人 36.50%
化学 194人 107人 55.20%
繊維 41人 22人 53.70%
金属 115人 41人 35.70%
資源工学 17人 14人 82.40%
建設 8,888人 3,661人 41.20%
上下水道 1,150人 471人 41.00%
衛生工学 296人 150人 50.70%
農業 707人 304人 43.00%
森林 241人 91人 37.80%
水産 93人 30人 32.30%
経営工学 236人 138人 58.50%
情報工学 599人 383人 63.90%
応用理学 336人 135人 40.20%
生物工学 139人 48人 34.50%
環境 905人 356人 39.30%
原子力・放射線 70人 37人 52.90%
スクロールできます
スクロールできます

 

技術士補試験の参考書・問題集のおすすめ

『技術士補の学科試験勉強用のテキスト・問題集ってあるの?』と悩んでいませんか?こちらでは、技術士補の学科試験を独学で勉強している方に向けて、おすすめのテキストや問題集をご紹介します。是非参考にしてみてくださいね。

技術士第一次試験 基礎・適正 過去問完全解説&予想模擬

 

過去7回分の出題傾向を年度別、テーマ別にして頻出対策しています。低価格ながら頼れる一冊です。

著者 ユーキャン技術士試験研究会
出版社 U-CAN
ページ 384ページ
スクロールできます
スクロールできます
 
職工所スタッフおすすめ度 ★★★★
読みやすさ        ★★★★
 

技術士資格第一次試験問題 基礎・適正科目パーフェクト

技術士第一次試験は問題復習で合格できる傾向があります。基礎科目と適正科目の対応し、14回過去過去問題を収録しています。 初めて技術士第一次試験に挑戦する方や、効率的な学習方法を知りたい方に、おすすめの一冊です。

著者 堀 与志男
出版社 翔泳社
ページ 384ページ
スクロールできます
スクロールできます
 
職工所スタッフおすすめ度 ★★★★
読みやすさ        ★★★
 

基礎・適正科目の要点整理

頻繁に出てくる項目の解説と関連した過去問だけをコンパクトにまとめた対策書です。 隙間時間にできるように、携帯しやすいコンパクトサイズなのが嬉しいポイントです。

著者 堀 与志男
出版社 翔泳社
ページ 248ページ
スクロールできます
スクロールできます
 
職工所スタッフおすすめ度 ★★★
読みやすさ        ★★★

 

職工所監修のお風呂ポスター

職工所監修のお風呂ポスター。現在20種を超え絶賛販売中です。12月.1月はカレンダーや百人一首ポスターが人気ですね。お風呂に限らずや様々な場所でご活用いただけます。

 

お風呂ポスター一覧

  • カレンダー、日本地図、世界地図、地図記号、道路標識、漢字配当表、漢字1~6年生、百人一首、ひらがな、カタカナ、入学祝いセット、イラスト、キッズ英単語、アルファベット、ローマ字、たし算、ひき算、九九、インド式かけ算、音楽など

↓こちらで販売しています↓

 

 

その他の建築関係の検定・資格

電気系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

インテリア系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

建築系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

建築模型系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

現場技術系の講習・教育の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

衛生管理者QC検定公害防止管理者毒物・劇物取扱者職長・安全衛生責任者職長教育の能力向上フルハーネス型墜落制止用器具特別教育足場の組立等特別教育粉じん作業特別教育酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育ダイオキシン類作業従事者特別教育石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育雇入れ時等安全衛生教育危険予知活動・訓練振動工具取扱作業者安全衛生教育騒音作業従事労働者労働衛生教育ローラーの運転の業務に係る特別教育巻上げ機(ウインチ)の運転の業務特別教育刈払機取扱作業者安全衛生教育玉掛け特別教育丸のこ等取扱い作業従事者教育フォークリフトの運転の業務に係る特別教育低圧電気取扱者特別教育高圧・特別高圧電気取扱者特別教育危険物取扱者アーク溶接等特別教育動力プレスの金型等の業務に係る特別教育建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)有機溶剤業務従事者給水装置工事主任技術者熱中症予防労働衛生教育2級ボイラー技士第三種冷凍機械責任者建築施工管理技士管工事施工管理技士電気工事施工管理技士電気通信工事施工管理技士第一級陸上特殊無線技士建築物石綿含有建材調査者保護具着用管理責任者教育化学物質管理者講習チェーンソーによる伐木等特別教育テールゲートリフター特別教育コンクリートポンプ車特別教育
 

建築関連の資格学校


 
 
 

く読まれている記事

 

取職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\建築資格を学ぶ・極める/

建築資格TOPはコチラ