今回は、これから家を新築する方、リフォームする方に読んで欲しいおすすめの家相についての本をご紹介していきます。家相については、これから家を建てようとしている方やリフォームしようとしている方だけでなく、運気を上げたいという方も気になるワードではないでしょうか。
家相とは、中国から仏教とともに伝来した風水の思想です。陰陽道の考えの一つでもあります。家相は風水と一対のものであり、切っても切れない関係なのです。古くは奈良時代から、土地の吉凶や台所の位置、玄関の向きなど風水に基づいて、災いを避けるために先人たちは家相を取り入れてきました。現代においても人々のおおまかな生活様式は変わっていません。誰しも災いは避けて通りたいものですから、先人のあらゆる知恵を拝借して現代の家屋や生活様式に当てはめて実践できる家相の本が求められるのです。
下記で紹介する本はそんな家相を勉強したい貴方にぴったり。特に、建築士の私が、「専門度」や「参考度」という項目でランキング化(★5つ)して紹介しています。建築を学ぶ際の参考にしてください。
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
新築・リフォーム前に読みたいおすすめの家相本ランキング10選
家相の基本がよくわかる本から、図やカラフルな絵を多用して視覚的にわかりやすい本、現在住んでいる家の吉凶がわかる盤がついたもの、凶相であったとしても解決方法を紹介したものなど初心者にもおすすめの本を紹介しています。また、家相を気にする建て主に対処するために、設計者向けの本もあります。設計者は、設計する際に家相をあまり重要視しませんが、建て主によっては、家相は大きなウェイトを占めてきます。そういう意味でも、現場での実務において家相についての知識があることは、有利に働きます。
では、初心者にも設計者にも参考になる家相の本を第1位から順番にご紹介していきましょう。
【第1位】絶対! 運がよくなる 家相・方位占い
=108タイプ別診断は必見=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第1位は『絶対! 運がよくなる 家相・方位占い』です。運が良くなりたいという方は、手に取るべき一冊です。単純に「ここにこれを置けば運が良くなる」といった話ではなく、運気を上げるためにはどうすればいいのかが良くわかる内容なっています。家相と方位で運を良くする方法は、家の中を整える開運の仕方と運気が上がる方位取りの方法で示されています。性格、お金、健康、相性などがわかる108タイプ別診断はピタリとあたっているから驚きです。占いに振り回されて疲れた方、ここに解決法が載っています。占いだけでは幸せになれません。自分を知って自分に向き合うこと、その道筋を示す一冊です。村野 弘味氏の著、「運気を整えるわたしのモノ選び」「突然ですが占ってもいいですか?とにかく「運のいい家」に住みたい!」も一緒に読むとためになりますね。
著者 | 村野 弘味 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
ページ | 200ページ |
【第2位】日本人なら知っておきたい正しい家相の本
=家相で悩んでいる方に読んでほしい=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第2位は『日本人なら知っておきたい正しい家相の本』です。家相で悩んでいる方は、是非読んで欲しい一冊です。家相は、後からダメだった、間違いだった、と言われても簡単に変えることができず悶々とした思いだけが募ってしまいます。日本古来の家相のしきたりを学ぶことで、現代のどんな間取りにも対処できる秘伝の方法を16の実例と共に解説してくれますので、リフォームも引っ越しも必要なくなります。先祖を敬い日本古来のしきたりを大切にすることで、吉相に変えることができるので、安心して家に住み続けることができます。
著者 | 小池 康寿 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
ページ | 208ページ |
【第3位】運を引き寄せるわかりやすい家相と間取り
=金運、健康運、仕事運を向上させる家相を解説=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第3位は『運を引き寄せるわかりやすい家相と間取り』です。初心者でもわかりやすいように、図や漫画を多用した内容です。金運、健康運、仕事運を向上させる家相を解説し、吉凶がわかる家相盤がついています。間取り図に重ねるだけで鬼門の方位がわかるので、誰でも簡単に吉凶が理解できます。凶であったとしてもできる開運方法や、運気を上げる実例などがビジュアルでわかりやすくまとめられています。プロが使う方法や詳しい家宅の見方なども載っているので、とても役に立ちます。
著者 | 松本 象湧 |
---|---|
出版社 | 神宮館 |
ページ | 192ページ |
【第4位】カラー版 よくわかる! 家相と間取り
=家相と間取りで手に入れた実例解説=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第4位は『カラー版 よくわかる! 家相と間取り』です。幸せに暮らせる家を、家相と間取りで手に入れた実例が詳しく紹介されています。悩みに合わせた間取り診断や土地選びのコツなど、家相について知っておきたい基礎知識が詰まっています。マンションで家相を活かす方法の情報もあります。文字と図、カラフルな絵のバランスがよく、どんどん読み進めることができます。方位版が付録についているので、すぐにお家の吉方がわかります。家を建てようとお考えの方におすすめの家相の基礎教科書です。佐藤 秀海氏の著「よい家相の家づくり」も一緒に読むとためになりますね。
著者 | 佐藤 秀海 (監修) |
---|---|
出版社 | エクスナレッジ |
ページ | 126ページ |
【第5位】間取りとインテリアで幸せを呼び込む 風水・家相
=実践的なアイディアをたくさん紹介=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第5位は『間取りとインテリアで幸せを呼び込む 風水・家相』です。風水にはさまざまな流派の判断法があります。家の建つ土地や間取りなどの目に見える形で判断する「巒頭(らんとう)」は、簡単に変えることができません。本書では、目に見えない気の状態「理気(りき)」を変えることで運気を上げます。多くの判断法で診断し最も「吉」になる、最も「凶」を避けるフロアプランとインテリアを紹介しているので、すぐに実行でき、気軽に取り入れやすい、実践的なアイディアが詰まっています。
著者 | 黒門(監修) |
---|---|
出版社 | 池田書店 |
ページ | 240ページ |
【第6位】プロのための家相マニュアル
=設計者と建て主の橋渡しとなる一冊=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第6位は『プロのための家相マニュアル』です。設計者や施工のプロに向けての家相の本というのは、意外に見当たりません。建築においてはあまり重要視されない分野だからかもしれません。ですが実際の現場では、建て主は家相に重きを置いて要望を出してくるのが現状です。ですから、設計者も実務において必要となる家相の知識を入れておくことは、プラスになります。本書はプロに向けて、家相にこだわる建て主の要望に応えるための基礎知識から応用までをじっくりご紹介しています。家相について、設計者と建て主の橋渡しとなる一冊です。佐藤 秀海氏の著、第4位で紹介している「カラー版 よくわかる! 家相と間取り」・「よい家相の家づくり」も一緒に読むとためになりますね。
著者 | 佐藤 秀海 |
---|---|
出版社 | エクスナレッジ |
ページ | 159ページ |
【第7位】家相の科学 21世紀版
=科学的な考察で読み応えがある=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第7位は『家相の科学 21世紀版』です。家相をただの迷信と捉えていいのか?を住宅設計の著者が建築学、住居学の観点から伝承を紐解きながら先人の知恵を現代に活用できるようにしました。一戸建てからマンションまでを対象に、駄目だとされている事項の根拠まで示すことで、単なる迷信で終わらない、科学的な考察をしています。読み応えのある一冊です。家相に振り回されず、より良く住んでいけるヒントがあります。2000年の発売なので、設備や社会情勢などに少しズレがありますが、現代でも通用する内容もあるので役に立ちます。
著者 | 清家 清 |
---|---|
出版社 | 光文社 |
ページ | 235ページ |
【第8位】地相家相方位吉凶
=歴史的観点から信頼のおける内容を詳細解説=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第8位は『地相家相方位吉凶』です。家相の原点が風水であることを無視した本が多い中で、風水の景観論の原点にたちかえった一冊です。平安時代以来、天文、陰陽の両道で朝廷に仕えた土御門家(つちみかどけ)の高弟である多田鳴鳳が著した『洛地準則』を、現代人にもわかりやすい注釈を加えて、昭和21年に水魚道人が刊行した原本の復刻版です。歴史的観点からも信頼のおける内容を詳細に解説した本書は、秘書とも言える内容となっており、読み進めるうちに家相ついての知識が豊富になります。
著者 | 多田,鳴鳳 |
---|---|
出版社 | 八幡書店 |
ページ | 404ページ |
【第9位】家相学の知識 (運勢叢書)
=科学的に見た家相を学べる=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第9位は『家相学の知識』です。家相とはどんな運命学なのか、科学的にみた家相とは、など家相学の知識を学べる一冊です。地相にみる吉凶、出入り口の吉凶、間取りの吉凶、付属建造物の吉凶などをわかりやすく解説しています。家を新築、改造する際のポイントやマンション、団地での住まいの工夫、こよみの知識などもまとめてあります。家相学の入門書として参考になるため、これから家を建てようとする方は一読してもいいでしょう。1987年著書なので、基礎学的に捉えて参考にしながら、現代との違い、共通点などをみていくのも面白いです。平木場 泰義氏の著書一覧はコチラ
著者 | 平木場 泰義 |
---|---|
出版社 | 神宮館 |
ページ | 272ページ |
【第10位】知っておきたい幸せになれる家相学
=吉相と凶相の見分け方をわかりやすく解説=
家を新築・リフォームする前に読んでおきたいおすすめの家相の本ランキング第10位は『知っておきたい幸せになれる家相学』です。家相学の入門書として、新築を立てる際に予習的に一読しておくと参考になります。風水を活用して自然のエネルギーを取り入れながら、家族がよりよく暮らしていける家を建てましょう。玄関の場所、リビングの作り方などを長年の鑑定経験に基づいて、吉相と凶相の見分け方をわかりやすく解説しています。もし凶相を発見したとしても、凶相対処法が満載ですので、安心です。初心者向けの簡易家相盤がついているので、誰でも簡単に吉相、凶相の見分けがつきます。
著者 | |
---|---|
出版社 | 神宮館 |
ページ | 208ページ |
大人気占い師「麗愛(れいあ)先生」
麗愛(れいあ)先生は、電話占い業界では常にランキング上位(2023.4月現在 1位)に君臨する、優れた的中確度を誇る占い師です。関係性の改善や望む未来へと進展させる能力に長けた鑑定で人気を博され、これまでに3万件以上の豊富な鑑定経験をお持ちです。また、鑑定歴17年という実績のある先生です。
↓麗愛(れいあ)先生の口コミ↓
相談内容も、①恋愛結婚(恋人との今後・片思い・復縁・複雑愛・不倫・年の差等)②人間関係(友人関係、会社関係、ママ友、ご近所)③仕事関係(企業・転職・職場仕事関連の人間関係)など多岐に渡りますので、きっとあなたのお悩みを解決してくれるでしょう。現在は、excite電話占いという大手サービスで鑑定を受付中ですよ。
【excite電話占いの概要】
エキサイトで2007年9月にスタートした「電話占い」!全国の人気占い師に、いつでも電話やメールで相談できます。累計鑑定数100万件以上突破。新規登録特典で最大6500円分無料です。
名称 | 電話占いエキサイト |
運営会社 | エキサイト株式会社 |
登録人数 | 219名(2022年1月時点) |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
関連記事excite電話占いは当たる?特徴や登録・退会方法と人気の占い師ランキング10選
方位・開運を学ぶ・極める
※タップで各カテゴリページが開きます。
人気記事【2025年】令和7年の厄年早見表と過ごし方【本厄】
人気記事電話占いサイトのおすすめランキング29選