床材は、部屋の大部分を占めるため選んだものによって部屋の印象が大きく変わってきます。新築住宅では床材を選ぶときはサンプルを見ながら選びますが、サンプルは実際に全面に貼った時のイメージがしにくいところもあります。ここでは、おすすめの床材メーカーを徹底比較し、自分に合った床材の選び方を解説しています。ぜひご覧ください。
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
床材の選び方
床材にはさまざまな種類があります。それぞれの特徴と、どの部屋にどの床材が向いているのかをまとめてみました。
フローリングの種類 | 特徴 | おすすめ商品 | おすすめ商品 |
・木材をそのまま切り出して加工したもの。 ・高級感があり、肌触りが柔らかい。 ・調湿機能がある。 経年変化で使えば使うほど味わいがます。 ・耐久性がある。 ・比較的高価。 ・色や木目にばらつきがある。 ・反りや割れが発生しやすい。 ・傷・汚れがつきやすいためメンテナンスがしにくい。 |
LDK・寝室・廊下 | 無垢フローリング ソリッド15 | |
・複数の合板を張り合わせた上に、天・然木の薄材を貼り合わせたもの。 ・反り・伸縮が少ない。 ・高級感や味わいが感じられる。 ・傷・汚れに強い。 ・比較的安価。 ・表面がやや硬く、自然の風合いは無垢材には劣る。 ・剥がれが生じる可能性がある。 |
LDK・寝室・廊下 | Makinolabs フロアタイル はめ込み | |
・畳床にい草を編んで作られたもの。 ・クッション性がある。 ・調湿効果がある。 ・防音効果もある。 ・空気をきれいにする効果がある。 ・定期的なメンテナンスで長く使えるが、メンテナンスに手間がかかる。 ・虫が湧くことがある。 ・換気をしなかったり、湿度が高かったりするとカビが生える。 |
和室・寝室 | こうひん 縁なし 置き畳 ユニット畳 『オッチ』3枚セット | |
・塩化ビニール系の素材でできた床材のこと。 ・耐水性がある。 ・メンテナンスが楽で、DIYもしやすい。 ・デザインが豊富で安価。 ・経年劣化が早く、安っぽく見えるものもある。 ・柔らかいため傷がつきやすい。 ・湿気がこもりやすい。 |
キッチン・トイレ・洗面所 | クッションフロア 木目 ベーシックオーク 東リ CFシート | |
・磁気質・せっ器質・陶器質などの素材で作られた床材。 ・汚れにくくてメンテナンスがしやすい。 ・滑りにくい素材や冷たさを和らげる・素材もあるため場所ごとに使い分けられる。 ・意匠性が高く、コーディネートの幅が広がる。 ・色褪せしない。 ・触れるとひんやりしているため、冬の寒さ対策が必要。 ・硬いため足腰に負担がかかる。 ・コストがほかの床材よりも高価。 |
玄関 | 大理石 フロア タイル 20枚入り | |
・部屋全体に敷かれた繊維性の床材のこと。 ・天然繊維系と化学繊維系がある。 ・クッション性に優れている。 ・リラックス効果がある。 ・防音性があるので騒音対策になる。 ・汚れがシミになりやすい。 ・吸水性が低いため、夏は蒸し暑く感じやすい。 |
寝室 | ||
・コルク樫の木の皮を砕いたもの。 ・調湿効果があるので、適切な温湿度を一年中保てる。 ・耐火性・耐水性がある。 ・衝撃・音に強い・滑りにくい。 ・ほこりを防ぐ効果がある。 ・足触りが良い。 ・紫外線で変色しやすい。 ・傷が付いたら補修できないため、張り替えが必要。 ・施工できる業者が少ない。 |
寝室 | WEIMALL コルクマット ジョイントマット |
関連記事建築士が教える!『無垢 フローリング』の種類・特徴と選び方のポイントとは?
人気の床材メーカー8選紹介
床材メーカーは数多く存在しますが、その中でもおすすめの人気床材メーカー9社とメーカーおすすめの商品をまとめてみました。
メーカー名 | 特徴 | おすすめ商品 |
WOODONE | 天然木にこだわった商品が多い。無垢材では珍しい床暖房に対応した製品や厚みがある天然木を使用したシリーズ、メンテナンスがしやすいようにウレタン加工されたシリーズも出している。 | ウッドワン 棚板 オーク集成材 糸面 MTF1450D-D1I-B [長さ1450x奥行145x厚み20mm] クリア塗装 |
Panasonic | アレル物質を抑える「アレルバスター配合塗装」をした床材が特徴。傷や汚れに強い製品や比較的リーズナブルな商品もある。 | 【フローリング材】Panasonic ベリティスフローリングS |
EIDAI | さまざまな樹種の天然木を無垢材に近い質感で作られた複合フローリングが特徴。 | 永大産業 FGSF-ENX |
LIXIL | 「フィットフィール仕上げ」と呼ばれる独自の特殊技法で無垢材の質感を表している。 | ラシッサD フロア 床材 フレンチヘリンボーン調(DJ) ND-2Z 3枚入り |
DAIKEN | 独自加工技術「WPC(Wood Plastic Combination)」により、耐久性の高い床材を多く生産している。傷や汚れに強い。 | DAIKEN(ダイケン) WPC床材 エクオスロッゾ (床暖房対応) |
NODA | ワックス不要、汚れがつきにくい、抗菌処理などをした、品質を長く保つための特殊加工が施されている。車椅子でも傷がつきにくい製品もある。 | NODA ノダ ナチュラルフェイスS 6枚入 1本溝タイプ 1坪 抗菌 床暖房対応 |
住友林業クレスト | 住宅のトレンドを取り入れながら、木の肌触りや温もりもしっかりと感じられるデザイン性の高い製品が多い。 | 住友林業クレスト ルシードEX オーク[床暖房対応 |
WOODTEC | 世界各地から厳選された木材を使用して、床・壁・天井・階段などの製品を生産するメーカー。 | 朝日ウッドテック クールジャパン スクエア杉 ソフト・ウェーブ 4P IFKW4P0S36 無塗装 |
フローリングを選ぶときに気をつけること
フローリングを選ぶ際にはいくつか注意点とポイントがあります。ひとつひとつ解説していきますので、参考にしてみてください。
実際に触って体感する
フローリングを選ぶ際は、実際に材料に触ってみて選ぶことが重要です。最近ではカタログやインターネットでフローリングの機能や色味などの情報を得ることができます。また、カタログによっては施工写真もあるので、それだけでもイメージはつきます。
しかし、実際に自分達の家にフローリングを貼ったイメージはなかなか付けにくいでしょう。小さいサンプルだけでもなかなかイメージするのは難しいです。その場合は、床材メーカーのショールームに行って、実際に足で踏んでみたり手で触ってみて体感することをおすすめします。床材の色味や素材の硬さ、手触りなどはカタログや小さいサンプルだけではわからないことでも、実際に体感することでイメージもかたまってきます。自分達が気になっている床材を使った家の完成見学会などに参加するのも、床材に触れることができる良い機会なので、設計をお願いする工務店やハウスメーカーに見学会情報を聞いてみるのもおすすめです。
環境に合わせて選ぶ
先ほど、床材の種類と一緒に使うのに適した部屋についてもご紹介しましたが、部屋の環境や使用目的によって使用する床材を選ぶようにしましょう。例えば、トイレや洗面所など水を使用する場所には耐水性のあるクッションフロアが適しています。子供部屋ならフローリングももちろん適していますが、防音対策にもなるカーペットやコルクタイルでもピッタリです。玄関なら土足の汚れを落としやすく丈夫なタイルが良いでしょう。
他にも以下のような点を考えると自ずと適したフローリングが何なのか見えてくるでしょう。
- 床暖房が欲しいかどうか
- 家具や家電を床に直置きするかどうか
- ペットと一緒に暮らすかどうか
- 子供やお年寄りと一緒に暮らすかどうか
このように、用途に合わせて床材を選ぶことで、住んでからも使いやすく快適に過ごすことができます。