家の中にある分電盤を表す記号です。各部屋へ電気を分配し、使用量や漏電の管理をします。一般的な記号は「□(四角)」の中に「M」や「P」と記載され、「M」はメイン分電盤、「P」はパネル分電盤(サブ分電盤)を表します。また、回路数や用途に応じて「ELB(漏電ブレーカー)」や「CB(配線用遮断器)」の表記が併記されることもあります。
関連記事間取図の記号・図面集の凡例 解説サイト
関連記事間取図記号一覧表・間取図記号クイズ

赤色が分電盤の図面記号
分電盤の図面記号・写真

分電盤の図面記号

image

image