間取り図・販売図面作成・制作の外注・代行は間取職工所 【下請歓迎】

専有部と共用部の違い

専有面積 延べ床面積 違い 不動産面積

専有部と共用部の違いをご存じでしょうか。これは、分譲マンションで良く目にする言葉です。言葉自体は、分譲マンション以外でも使用しますが、今回はこの違いについてわかりやすく紹介する為に、分譲マンションを例に、「専有部」と「共用部」を説明します。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

専有部分と共用部分

マンション等の、1つの建物に複数の所有者がいるものを、「区分所有建物」と呼びます。

これは、区分所有法という法律によって定められているのですが、「区分(くぶん)」という言葉から読み取れるように、1つの建物を何かと何かに分けています。

それが、「専有部分」と「共用部分」です。一般に、「専有部」と「共用部」として言い表します。

専有部

専有部

専有部とは、いわゆる住戸のことで、マンションに住む方の部屋を示します。

共用部

共用部

共用部とは、例えばマンションのエントランスや階段、廊下等、マンションに住む方が共通して使用する部分です。

つまり、マンションに住む方の各個人が利用する部分を「専有部」、マンションに住む方全員が利用する部分を「共用部」と呼びます

住戸と廊下部分を色分けしたコンセプト図面

住戸と廊下部分を色分けしたコンセプト図面

 

専有部と共用部の間にある、「専用部」

専用部という言葉をご存じでしょうか。

専有部と間違えやすいのですが、実はマンションは、専有部・専用部・共用部という3つのエリアに分けられています。

専有部とは、マンションの住戸部分とお伝えしましたが、より具体的には、マンションに住んでいる方(所有者)が、個人で使用できる部分を示します。ある種の、防犯ができる部分となります。

防犯可能なエリアから先が専有部

防犯可能なエリアから先が専有部

 

例えば、マンションの駐車場を利用しているとします。この駐車場は、当然マンションに住んでいる方個人が使用するものですが、防犯、つまりセキュリティという意味では、だれでもエリアに入れてしまいます。

マンションの駐車場は専用部

マンションの駐車場は専用部

 

このような、マンションの部分で、日常として住み手の人のみが使うエリアでも、防犯的には誰でも入れてしまう部分を、専門用語的には「専用使用権」のある部分と呼び、一般に「専用部」と呼びます

専有部と共用部の一覧

専有部と共用部を表に纏めると、下のようになります。

専有部と共用部の一覧

専有部と共用部の一覧

 

住戸付近の図面で表すと、下図のようになります。

以上が専有部と共用部の違いについての紹介でした。

また、専有面積の計算には、壁芯面積と内法面積という2つの計算方法があり、そちらについては下記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

 

宅地建物取引士の参考書・問題集!

職工所スタッフが厳選した最新のおすすめ参考書・問題集を集めてみました。宅地建物取引士は、不動産取引の専門家である国家資格。建築・土木・インテリア業界で活躍できる資格42選も参考に‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 
 

く読まれている記事

 

取職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産面積を学ぶ・極める/

用語の使い方・基礎知識