間取り図・販売図面作成・制作の外注・代行は間取職工所 【下請歓迎】

建築模型の資格学習ができる「諒設計アーキテクトラーニング」の通信講座の口コミ・評判

建築関連の学校

この記事では、通信講座で建築模型が学べる「諒設計アーキテクトラーニング」を紹介します。

通信講座の魅力は何と言っても、学びたい情報が無駄なく学べることです。サポートも充実している講座が多いですね。筆者は、建築模型制作会社に就職後、本で独学したり、CADスクールに通ったりしました。独学は金銭的な負担が少ないのが魅力ですが、資料の本を探したり、勉強のモチベーションを保つのに時間と労力がかかりました。学校やスクールなどは、もちろんしっかりと学べるのが魅力ですが、金銭的な負担は結構重いです。働きながら通うとなると、体力的にもなかなか大変でした。

そこで、時間と金銭的負担を節約したい方には、通信講座がおすすめです。建築模型が学べる講座は3つあり、その一つが諒設計アーキテクトラーニングの建築模型講座です。

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

諒設計アーキテクトラーニングの建築模型講座

諒設計アーキテクトラーニングの建築模型講座を開講しているのは、一級建築士事務所が母体の会社です。なので、建築に関する技術・実績のある会社がそのノウハウを詰め込んだ講座といえるでしょう。受講者からもその点がとても評価されているので、建築模型を学びたい方にとって非常に魅力的な講座と言えますね。

調べたところ、なんと20,000人以上が受講申し込みしている人気の講座のようです。

講座内容

通信講座の内容をまとめました。

講座名 建築模型・住宅模型デザイン
2級取得講座
建築模型・住宅模型デザイン
1・2級取得講座
こんな人におすすめ 趣味で模型をつくりたい方向け 建築模型のプロを目指す
期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 9ヶ月(最短2ヶ月)
添削回数 5回 10回
費用 58,000円(一括の場合) 特別受講料 120,000円
受験対応・取得できる
資格
実践建築模型認定試験2級・受験対応 築模型技工士インストラクター
実践建築模型認定試験1級・2級
卒業後、資格取得

すぐに始められる模型製作に必要な道具・材料がついており、教材テキストでカリキュラム通りに進めるだけでクオリティの高い模型が作れるようです。各コースには問題集と定期テストがあり、知識の定着の確認もできます。

口コミ・評判

初心者の人からの口コミは、教材など初学者でも分かりやすく、必要な道具もセットなのでスムーズに勉強ができた!プラモデル作りが高じて、建築模型の講座を受けて、ジオラマを展開できるようになり、その建築模型の仕事のオファーを受けるようになった方などなど。

建築関連で働いている人の口コミでは、自分が制作した建築模型でプレゼンができるようになり、仕事に活かしている方もいました。講座を受講し、資格を取得後、無事に建築デザインの仕事に就職したなど、受講後は資格を取得して、就職に活かす人も多数いるようです。

諒設計アーキテクトラーニングの公式サイトでは、様々な口コミが寄せられています。

スキルアップできました
Review by 通信教育受講生 on 14 Nov 2019review stating スキルアップできました
建築会社でパートとして働いているうちに、もっと本格的な仕事をやってみたいと思って資格取得してみました。仕事の幅が増えて専門的な仕事も任せてもらえるようになってきたので楽しいです。

仕事をしていると自分に足りない部分が見えてきて、スキルアップしたくなりますよね。仕事の幅が増えると仕事も楽しくなりますね!

建築模型・住宅模型資格講座を受けました
Review by 通信教育受講生 on 28 Feb 2019review stating 建築模型・住宅模型資格講座を受けました。プラモデルや模型作りが趣味で、そこからこの講座の存在を知りました。あくまで趣味の一環ですが、趣味を追求するとやはり資格を取得したいという気持ちに行きつきます(マニアなら分かる気持ちかと・・・)。趣味の仲間にもこの資格を持っている人はいないので、若干優越感を感じつつ、これからも精緻性の高い作品を作っていきたいと考えています。

プラモデルや模型好きの方も気になりますよね、建築模型。作る事に喜びを感じるタイプの方にもおすすめです。

三つ資格が取れるのが魅力です
Review by 通信教育受講生 on 5 Mar 2018review stating 三つ資格が取れるのが魅力です。
ほとんどの通信講座は一つの資格しか取れないのに、この建築模型・住宅模型デザインコースでは建築模型技工士インストラクター、実践建築模型認定試験1級と2級の三つの資格が取れるのがすごいと思います。短期間で資格を取りたかった私にとっては本当にぴったりの講座でした。家やマンションを買いたいという人に設計者の意図を伝えるためにとても重要なツールになるのでやりがいもあると思います。

3つも資格が取れるという講座は珍しいですよね。短期間で資格を取得できるのはさらに魅力的です。

模型を基礎から学ぶことが出来ました
Review by 通信教育受講生 on 3 Mar 2018review stating 模型を基礎から学ぶことが出来ました
在宅ワークでも人気の建築・住宅の模型作りをはじめたく、通信講座で2級取得を目指すことにしました。模型作りはやったことがなく、時間がかかってしまうことを覚悟していました。しかし、実際に教材が届き見てみると初心者でも分かりやすくカリキュラムが構成されており、模型を作るための道具もついていたので事前準備をする必要もありませんでした。テキストや問題集で勉強していくと、模型に関する興味がさらに深まり、楽しみながら学ぶことが出来ました。通信講座のお陰で試験にも見事合格することが出来ました。今は学んだ知識・技術を活かして模型作りに励んでいます。本当にありがとうございました。

わかりやすい教材とカリキュラムで楽しく学べて、資格も取得して初心者の方でも安心ですね。

作品の販売やスクールの講師など副業の夢も広がる
Review by 通信教育受講生 on 2 Mar 2018review stating 作品の販売やスクールの講師など副業の夢も広がる1級に無事合格できました。どうせ勉強するならと思い、「建築模型・住宅模型デザイン1,2級取得講座」のコースを受けました。最短2カ月のコースですが、仕事をしながらということもあって9カ月近くかかってしまいました。ですが、マイペースでじっくりやってきたおかげで1級の試験にも合格することができました。

資格を副業に生かしたい
もともと模型とかが好きですし図面を引くことも少しはやっていたので、最初は難しそうと思いましたがやっていくうちに楽しく勉強できるようになりました。あと、添削に詳しいコメントがもらえたことも励みになりました。今はまだ趣味の範囲ですが、せっかく資格を取得できたので自分の作品を販売したりスクールで講師をやったりしてみたいと思います。

通信講座の添削も詳しく丁寧に指導してもらえるのは、安心ですよね!副業に活かす方もたくさんいるようです。

 

 
 

 
 

その他の建築関係の検定・資格

電気系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

土木系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

インテリア系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

建築系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

建築模型系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

現場技術系の講習・教育の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

衛生管理者QC検定公害防止管理者毒物・劇物取扱者職長・安全衛生責任者職長教育の能力向上フルハーネス型墜落制止用器具特別教育足場の組立等特別教育粉じん作業特別教育酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育ダイオキシン類作業従事者特別教育石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育雇入れ時等安全衛生教育危険予知活動・訓練振動工具取扱作業者安全衛生教育騒音作業従事労働者労働衛生教育ローラーの運転の業務に係る特別教育巻上げ機(ウインチ)の運転の業務特別教育刈払機取扱作業者安全衛生教育玉掛け特別教育丸のこ等取扱い作業従事者教育フォークリフトの運転の業務に係る特別教育低圧電気取扱者特別教育高圧・特別高圧電気取扱者特別教育危険物取扱者アーク溶接等特別教育動力プレスの金型等の業務に係る特別教育建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)有機溶剤業務従事者給水装置工事主任技術者熱中症予防労働衛生教育2級ボイラー技士第三種冷凍機械責任者建築施工管理技士管工事施工管理技士電気工事施工管理技士電気通信工事施工管理技士第一級陸上特殊無線技士建築物石綿含有建材調査者保護具着用管理責任者教育化学物質管理者講習チェーンソーによる伐木等特別教育テールゲートリフター特別教育コンクリートポンプ車特別教育
 
 

く読まれている記事

 

取職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\資格学校を学ぶ・極める/

資格学校TOPはコチラ