
制作現場の声
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

こんな階段心惹かれます。庁舎の入口入ってすぐに見える階段ですが、吹き抜けの空間を彩るように、木の優しい雰囲気と、黒鉄の堅牢で重厚感溢れるデザインで、建物用途もうまく表現した美しい階段です。テレビや雑誌などでも、リビング内階段や、シン...

建築学生に読んでほしいおすすめ建築・インテリア雑誌10選|建築士が教える!
今回は建築家を目指す学生さんに、読んでほしいおすすめの建築・インテリア雑誌をランキング形式で紹介しています。建築・インテリア関連の本はたくさんありますよね。学としない一般の方々も本屋などで立ち読みする姿をよく見かけます。おしゃれな喫茶店でコ...

【建築士つぶやく】「石」を使った美しい建築デザイン実例
ゴツゴツした石が海をイメージさせ、伝統的なこけら葺きで全体を包んだ舟型の建物が石の海に浮いているように見えます。自然の中に溶け込んで非常に美しいですよね。
一般的には、石張りの建築でイメージするのは、国会議事堂や高級マ...

センスを磨けるインテリア本おすすめ人気ランキング10選をプランナーが選ぶ!【書籍】
今回はインテリアデザイナーやインテリアコーディネーターなどの人気資格を目指している方、また住まいのインテリアに興味・関心がある方々に読んでほしいおすすめの本をランキング形式で紹介しています。インテリアや家具関連の本はたくさんありますが、現在...

建築学生に人気のおすすめ本ランキング10選を建築士が教える!【書籍】
今回は建築家を目指して頑張っている学生さんに、読んでほしいおすすめの本をランキング形式で紹介しています。建築関連の本はたくさんありますが、現在の私(建築士)が、学生時代の自分を顧みながら…こんな本を学生時代に読んでおけばよかったと思える本を...

【建築士つぶやく】凄くおしゃれな「天井」と「照明」デザイン実例
最近は色んな照明器具があり、器具自体が凄くオシャレです!
でも、照明器具が見えないこんな空間も素敵ですよね!
照明デザインによって、空間の雰囲気は大きく変わります。建築を設計する立場からは、出来る限り器具自...

建築学科志望の高校生におすすめする読んでほしい本ランキング10選
高校生が建築の世界を目指す!なんて素晴らしいことでしょう!少なくても私が高校生の頃を顧みると明確な意思をもって建築の世界を目指す友人は周りにいませんでした。
今回は建築学科を目指している高校生に、読んでほしいおすすめの本をランキング形式で...

【建築士つぶやく】日本的な美しい「庇(ひさし)」デザイン実例
これも立派な庇です。
これは新幹線入口部分の写真ですが、「庇」の存在はわかりますでしょうか。
扉上部に取り付いている、厚さ2mm程のわずかな鉄板を折り曲げた出っ張り15mm程の庇が取り付けられています。この庇のお...

【建築士つぶやく】「土」を使った建築デザイン実例
上の写真は道の駅ですが、やさしい雰囲気で、明るく開放的で素敵ですよね。どこに土が!?ですが、写真中央の壁面と床面に地元の土が使われています。
「土を使った建築」と聞くと昔ながらの土壁をイメージする方が多いかと思いますが、こ...

【建築士つぶやく】「雨水」を見せる方法 – 樋の工夫と美しい流し方の実例
突然ですが下の建物美しいですよね〜。日本的な雰囲気もあり重厚で時代にも流されない強さもあります。とにかくかっこいい!美しい!
ただ、一般的な建築物には当たり前のように付いている物が見当たりませんよね?そうです!樋が見当...
職工所監修のお風呂ポスター
職工所監修のお風呂ポスター。現在20種を超え絶賛販売中です。12月.1月はカレンダーや百人一首ポスターが人気ですね。お風呂に限らずや様々な場所でご活用いただけます。
リンク
お風呂ポスター一覧
カレンダー、日本地図、世界地図、地図記号、道路標識、漢字配当表、漢字1~6年生、百人一首、ひらがな、カタカナ、入学祝いセット、イラスト、キッズ英単語、アルファベット、ローマ字、たし算、ひき算、九九、インド式かけ算、音楽など
↓こちらで販売しています↓
間取図・図面カテゴリ一覧
※タップで各カテゴリページが開きます。
人気記事間取図の記号・図面集の凡例81個の解説サイト
人気記事間取図記号一覧表・間取図記号クイズ
間取図大好きな貴方への一冊!
職工所スタッフ厳選のよく売れている間取図の本を集めてみました。下の記事では、専門性や参考度などをランキング化(★5つ)して紹介。「 間取り図の本おすすめ人気ランキング15選 」も参考に‼
↓タップしてAmazonで確認する↓