厄年にあたる年齢は、病気や事故などの災難が降りかかりやすいとされています。厄年の年を穏やかに過ごすために、『厄除け』・『厄払い』に、特にご利益のある西日本の神社を厳選して20社まとめてみました!
厄年の年だけではなく、人は日々生活するだけで、ネガティブなエネルギーである厄がついてしまっています『神社』にお参りにいくことによって身を清め、この厄を落とすことができるのです。厄年の年はもちろん、そうではなくても不調を感じるときに『神社』へお参りされてみてはいかがでしょうか。
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
厄除け・厄払いにオススメの人気な利益『神社』20選【西日本編】
01.厳島神社 (広島県)
世界遺産で『厄払い』
広島県の海に浮かぶ鳥居でお馴染みの世界遺産、厳島神社でも『厄払い』を行っています。厳島神社の歴史は古く、推古天皇の時代(593年)に遡るとされています。また平清盛や広島・安芸の大名、毛利家などの武将たちからも信仰を集めた由緒ある厳島神社での『厄払い』はご利益たっぷりです。瀬戸内海を望む絶景『神社』での『厄払い』は心を清め厳かな気持ちにしてくれます。
初詣終わり~🎵
ちゃんと厄払いしてもらったぜい(^3^)/#初詣 #宮島 #厳島神社 #厄払い #年男 pic.twitter.com/g29NGvNyTd— 茅原拓也/カヤ「よく笑う体操のお兄さん」 (@KAYAtakubb) January 2, 2016
【アクセス】広島県廿日市市宮島町2丁目1-1
JR宮島口駅よりフェリーで10分
【厄払祈祷】予約不要:9時~16時
【祈祷料】3000円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:0829-44-2020
【HP】http://www.itsukushimajinja.jp/index.html
02.岡山神社 (岡山県)
岡山城の鎮守
岡山城の鎮守として、岡山の地を治めた数々の武将たちから崇敬されてきたのが岡山神社です。祭神の日本武尊は、勝負運の神様なので、ビジネスやスポーツで勝負をかけたい方の『厄払い』は特にオススメです。会社運にも定評があり、岡山地盤の企業からの『厄払い』も多く受け付けているようです。
岡山市の総鎮守 #岡山神社
狛犬もマスクで万全、授与所は閉鎖中ですが、
書置き御朱印と厄災消除の茅の輪御守がありました
御賽銭箱に初穂料を入れようとすると
突然窓が開き、御朱印に日付を入れて下さりました#アマビエ さまの絵を彩色
今年もラベンダーがキレイ✨ pic.twitter.com/ib8QMGLjaw— みこ*みこ*みゅう (@mico_mico_myu) April 23, 2020
岡山神社(おかやまじんじゃ)は、岡山県岡山市北区にある神社である。旧社格は県社。
貞観年間の創建と伝えられ、当初は後に岡山城が築かれることになる岡山という丘の上に鎮座していた。天正元年(1573年)、宇喜多 https://t.co/Yr0mQDt3K3 #神社 #御朱印 #岡山神社— 山田ごう@神社たくさん巡るひと (@jmj_jp) January 30, 2019
【アクセス】岡山県岡山市北区石関町2-33
JR岡山駅より徒歩約15分
【厄払祈祷】予約不要:9時~16時
【祈祷料】7000円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:086-222-7198
【HP】https://www.okayama-jinjya.or.jp/
03.吉備津神社 (岡山県)
桃太郎伝説の地で『厄払い』
岡山市北区にある吉備津神社は、山陽地方を平定したという伝説のある大吉備津彦大神がご祭神なので、こちらで、『厄払い』を受ければ穏やかな運気をもたらしてくれるでしょう。また吉備津神社は、桃太郎の鬼退治伝説の発祥となった由緒ある『神社』です。『厄払い』にも古来よりのパワーを発揮してくれるでしょう。
吉備津神社
撮影📷️2019.11.16#吉備津神社#岡山#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/UTiR0MzQAz— げむ (@pic7s) November 19, 2019
#岡山 #吉備津神社 の写真を少し追加。
柿の木は境内ではなく、道すがら見つけたものです。#写真好きな人と繫がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/nbPOSFfCoq— ひやす (@hiyasu9) December 5, 2019
【アクセス】岡山県岡山市北区吉備津931
JR吉備線吉備津駅より徒歩約5分
【厄払祈祷】連絡にて確認:9時~15時
【祈祷料】3000円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:086-287-4144
【HP】http://www.kibitujinja.com/
04.多賀神社 (志賀県)
滋賀県第一の大社“お多賀さん”
滋賀県にある多賀神社は、古くから「お多賀さん」の愛称で親しまれている滋賀県第一の『神社』です。生命の親神である伊邪那岐大神と伊邪那美大神を祭神としていることから、『厄払い』にご利益があるとして信仰を集めています。全国から毎年170万人の参拝者を迎える大社です。
そうだ、滋賀へ行こう。 20191005琵琶湖に浮かぶパワースポット編 その18
夕方、多賀神社へ
『神あかり』というイベントを見に来ました。
大きな石の鳥居、立派です。#滋賀県 #多賀町 #多賀神社#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/bEkVHYzOG4— やま (@el_yamayama) October 10, 2019
#多賀神社 #滋賀 #観光 #犬上
多賀神社に来てます
のれんの
寿命は読めますが
そのあとのよみかたおしえてか pic.twitter.com/PL1w4tF8ur— メロウランプ (@CbX8f) April 13, 2019
【アクセス】滋賀県犬上郡多賀町多賀604
近江鉄道多賀大社駅より徒歩約10分
【厄払祈祷】予約不要:8時30分~16時30分
【祈祷料】5000円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:0749-48-1101
【HP】http://www.tagataisya.or.jp/
05.柏原八幡宮 (兵庫県)
丹波柏原の厄神さん
兵庫県丹波市にある柏原八幡宮の歴史は古く600年代に遡ります。『厄払い』に特にご利益があるとされ、毎年2月17日、18日に行われる厄除大祭は「柏原丹波の厄神さん」と呼ばれ、全国各地より多くの参拝者が集まります。
妻が偶然撮影して、綺麗やなと思ってたら珍しい現象でビックリ!!
以下、丹波新聞の記事より引用。
14日昼過ぎ、兵庫県丹波市の南の空に虹色に輝く光の帯が現れた。神戸地方気象台によると、「環水平(かんすいへい)アーク」と呼ぶ大気光学現象の一つという。#柏原八幡宮 #丹波市 #厄神さん pic.twitter.com/wlUioRJLcX
— 柏原八幡宮【丹波柏原の厄神さん】 (@kaibarahachiman) May 15, 2020
#リターンライダー#ジクサー#柏原八幡宮
柏原八幡宮の本殿と
三重の塔神仏混淆❗
不思議な感じですが😲お参り。 pic.twitter.com/kt6LuhYvOD
— リターンでジクサー (@GixxerGpz) June 23, 2019
【アクセス】兵庫県丹波市柏原町柏原3625
JR福知山線柏原駅より徒歩約5分
【厄払祈祷】TELにて予約:9時~16時
【祈祷料】7000円
【駐車場】有
【連絡】TEL:0795-72-0156
【HP】http://www.kaibarahachiman.jp/
06.西脇八幡神社 (兵庫県)
『厄除け』必勝祈願の『神社』
『厄除け』や必勝祈願をご利益とする応神天皇をお祀りしているのが、兵庫県西脇市にある西脇八幡神社です。地元の人を中心した厄除け大祭も2月に行われているようです。自然のパワーあふれる田園の中にある西脇八幡神社であれば、『厄除け』『厄払い』でご利益を発揮してくれるでしょう。
【アクセス】兵庫県西脇市下戸田626-3
滝野社ICより車にて約13分
【厄払祈祷】TELにて予約:9時~16時
【祈祷料】5000円
【駐車場】有
【連絡】TEL:0795-22-3196
【HP】http://www.nishiwaki-80000.org/index.html
07.石上神宮 (奈良県)
日本最古の『神社』のひとつ
奈良県天理市にある石上神宮は、古墳時代に由緒をさかのぼれる日本最古の『神社』のひとつです。武士の始祖ともいえる物部氏の総氏神であり、病気平癒、『厄払い』に勇ましいパワーをもっているとされています。
日本最古の神社の一つ“石上神宮”さまにお詣りさせて頂きました。6月30日には「夏越の大祓式」が行われますよ✨
境内には約30羽の鶏が放し飼いにされています。魔よけと考えられている“神の使い”の鳴き声をどうぞ😊(の)#奈良 #天理市 #石上神宮 #奈良ぶら pic.twitter.com/a5VCHHIqaP
— 奈良ぶら (@narabura_ksp) June 2, 2019
奈良県天理市にある石上神宮(いそのかみじんぐう)は、『日本書紀』に記された「神宮」は伊勢神宮と石上神宮だけであり、その記述によれば日本最古設立の神宮となる。
鎌倉時代初期の建造とされる拝殿は国宝指定
なにより朝一の参拝は人が少なくて気持ちいいね。#石上神宮 pic.twitter.com/hQVPRomlaG
— はなちゃん (@hana000001) June 21, 2018
【アクセス】奈良県天理市384
名阪国道天理東ICより車にて約5分
【厄払祈祷】左記以外の時間の祈祷はTELにて予約:9時~17時
【祈祷料】5000円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:0743-62-0900
【HP】http://www.isonokami.jp/
08.伊太祁曽神社 (和歌山県)
紀州の“厄難除けの神”
和歌山県にある伊太祁曽神社は、紀州の“厄難除けの神”として『厄払い』にオススメの『神社』です。木の神様である五十猛命(いたけるのみこと)を祀っており、材木関係の仕事に携わる方の『厄払い』に信仰されています。五十猛命様は大国主神の命を救ったことから、“いのちの神”としても崇められており、病気平癒、『厄除け』の参拝者も多く訪れます。
#全国一の宮#紀伊国#伊太祁曽神社#御祭神 五十猛命 大屋津比売命、都麻津比売命 pic.twitter.com/j0piAj8FOV
— 粂治郎 ❤︎ 皆様に感謝 (@kumejirouskume1) March 26, 2020
【伊太祁曽神社】
和歌山市伊太祈曽に御鎮座。
御祭神は五十猛命、大屋津比売命、都麻津比売命。
式内社(名神大社)、紀伊國一之宮⛩
木の神様🌳という事もあり、木々に囲まれた社殿は大変に素晴らしいものでした☺️#伊太祁曽神社 pic.twitter.com/LB97qhVqXP— りならいと (@9NBdJJ413K11k2g) June 21, 2019
【アクセス】和歌山県和歌山市伊太祁曽558
和歌山電鉄貴志川線伊太祁曽駅より徒歩約5分
【厄払祈祷】TELにて確認
【祈祷料】TELにて確認
【駐車場】有
【連絡】TEL:073-478-0006
【HP】http://itakiso-jinja.net/
09.丹生都比売神社 (和歌山県)
世界遺産・紀伊山地の霊場
世界遺産に指定されている紀伊山地の霊場の一部である丹生都比売神社は、1700年以上前より当地に鎮まる『神社』です。祭神は、丹生都比売大神で、諸々の災いを払いのけ、一切のものを守り育てる女神です。紀伊山地の霊場と丹生都比売大神のパワーが重なり合い、『厄払い』に強力なご利益を発揮してくれるでしょう。
高野山は朝から雪が降り続いていますが、天野に下ると雨に変わりました。#丹生都比売神社 #かつらぎ町 pic.twitter.com/SzFTObu32i
— 高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou) January 17, 2020
#世界遺産 #高野山 #丹生都比売神社
#写真好きな人と繫がりたい昨年は退院直後の弱った体のせいか
渡れなかった太鼓橋も今年は元気に渡り
参拝することができました⛩️🙏
2019年11月18日撮影 pic.twitter.com/5lr3V5mpQF— Sako* (@adanahakeroko) November 26, 2019
【アクセス】和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
京奈和道紀北かつらぎICより車で約20分
【厄払祈祷】TELにて確認
【祈祷料】5000円
【駐車場】有
【連絡】TEL:0736-26-0102
【HP】https://niutsuhime.or.jp/
10.石鎚神社 (愛媛県)
日本七霊山で『厄払い』
日本七霊山である石鎚山にある石鎚神社も『厄払い』で信仰を集めています。厄除開運に特にご利益があるとされる石鎚毘古命を祭神としています。古くから霊山として修験者たちの修行の場であった石鎚神社で『厄払い』をすれば大きな霊気をもらえるでしょう。
【石鎚神社本宮】
成就社、頂上奥宮、土小屋遥拝殿はお参りしておりました。
最後になってしまい、すみません。御神水を頂き、清らかに。#石鎚神社 #御神水#西条市 pic.twitter.com/vHJEOE9yTx
— BLACK_HEART (@HeartBlack33) November 28, 2018
地元の、#石鎚神社
です。
元旦じゃないけど人がいっぱいやなぁ😆
しっかりとお参りしてきました☺️
皆様にも幸福が訪れますように~👍 pic.twitter.com/kxFOnYDZN2
— 何者@人生を好転させる人 (@utsutomo_nanja) January 2, 2019
【アクセス】愛媛県西条市西田甲797
JR予讃線西条駅より車で約10分
【厄払祈祷】TELにて確認
【祈祷料】TELにて確認
【駐車場】有
【連絡】TEL:0897-55-4044
【HP】http://ishizuchisan.jp/about/fourcompanies01/
11.住吉大社 (大阪府)
祓えの神様が『厄払い』
大阪府にある住吉大社は神道でもっとも重要な「祓」を司る神様です。その神力は古くより、大阪だけでなく日本中を『厄払い』しているといわれ、信仰を集めています。大阪で『厄払い』の『神社』といえばまず、“すみよっさん”で間違いないでしょう。
【アクセス】大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
南海本線住吉駅より徒歩3分、南海高野線住吉東駅より徒歩5分
【厄払祈祷】TELにて確認
【祈祷料】5000円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:06-6672-0753
【HP】http://www.sumiyoshitaisha.net/
12.坐摩神社 (大阪府)
5柱の神様が守護してくれる
坐摩神社では、住居や安産、行路などを守る5柱の神様を総称した坐摩大神(いかすりおおかみ)をお祀りしている『神社』です。『厄払い』をするのにピッタリの守り神様たちなので、気持ち的にも落ち着くと評判です。大阪の中心部・本町駅近辺に鎮座しているのでアクセスも良好です。
【アクセス】大阪府大阪市久太郎町4丁目渡辺3号
大阪メトロ本町駅15または12番出口より徒歩3分
【厄払祈祷】TELにて予約:9時~17時
【祈祷料】
【駐車場】有
【連絡】TEL:06-6251-4792
【HP】http://www.ikasuri.or.jp/index.html
13.方違神社 (大阪府)
方災除の社
方違神社は、その名の通り方災除けとして信仰されている『神社』です。転居や新築、旅行などには特にご利益を発揮してくれます。また方除けの守護神として、方位、地相、家相、日柄、厄年などすべての災難を取り除いてくれるとされています。
【アクセス】大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町2-2-1
南海高野線堺東駅北東口より徒歩5分
【厄払祈祷】TELにて予約:9時~16時
【祈祷料】3500円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:072-232-1216
【HP】http://www.hochigai-jinja.or.jp/index.html
14.片山神社 (大阪府)
火防と災難除けの神様
大阪府吹田市にある片山神社は、焼き物や火防、転じて災難除けの神様として信仰されています。古来よりこの地の周囲から良質の粘土が出土したことに由来しています。また、ヤマタノオロチという災厄を退け、人々に幸福をもたらした素戔嗚尊を主祭神としているため、『厄払い』としてもパワーを貰えます。
【アクセス】
大阪府吹田市出口町3-3JR京都線吹田駅及び阪急千里線吹田駅より徒歩10分
【厄払祈祷】TELにて予約:9時~16時
【祈祷料】8000円
【駐車場】有
【連絡】TEL:06-6388-4070
【HP】http://katayama-jinja.jp/kitou/kitou.html
15.晴明神社 (京都府)
陰陽師のパワーで『厄除け』
平安の陰陽師・安倍晴明をお祀りしているのが京都府の晴明神社です。ご利益はズバリ『厄除け』『魔除け』です。陰陽師が「厄」を払うのを生業としていたことに由来しています。現在では陰陽師ブームも相まって、パワースポットとしても大人気の『神社』です。
【アクセス】
京都府京都市上京区晴明町806京都市営地下鉄今出川駅より徒歩12分、市営バス「一条戻橋・晴明神社前」よりすぐ
【厄払祈祷】TELにて予約:9時~18時
【祈祷料】5000円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:075-441-6460
【HP】https://www.seimeijinja.jp/
16.吉田神社 (京都府)
全国の神々が集う平安京の守護神
京都府の吉田神社には大元宮とよばれる全国の神々を祀る社があります。平安京の守護神として創建された歴史があり、特に第一祭神の建御賀豆知命は、『厄除け』・開運にご利益のある神様です。平安京の『厄除け』として活躍していた吉田神社ならば、しっかりとした祈祷を受けれるでしょう。
【アクセス】
京都府京都市左京区吉田神楽岡町30京阪電車出町柳駅より徒歩20分
【厄払祈祷】予約不要:9時~16時30分
【祈祷料】5000円~
【駐車場】有
【連絡】TEL:075-771-3788
【HP】http://www.yoshidajinja.com/index.html
17.市比賣神社 (京都府)
女人『厄除け』にご利益
女性で『厄除け』を考えている方は京都の市比賣神社がオススメです。こちらの『神社』のご祭神はすべて女性ということで、全国的にも珍しい、女人『厄除け』に特にご利益があるとされています。また皇室の所縁も深く、歴代皇后さまより信仰を受けています。
【アクセス】
京都府京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入京都市営地下鉄烏丸線五条駅より徒歩10分
【厄払祈祷】TELにて確認:9時~16時30分
【祈祷料】TELにて確認
【駐車場】無
【連絡】TEL:075-361-2775
【HP】https://www.ichihime.net/index.html
18.賀茂別雷神社 (京都府)
神社すべてが世界文化遺産
通称上賀茂神社で親しまれている賀茂別雷神社は、すべてがユネスコ世界文化遺産に登録されています。また広大な境内は神聖なパワーが溢れています。『厄除け』・方位除けを第一のご利益としているため、京都で『厄払い』なら上賀茂神社、といっても過言ではないでしょう。
【アクセス】
京都府京都市北区上賀茂本山339京都市営地下鉄烏丸線北山駅より徒歩15分
【厄払祈祷】予約不要:9時~17時
【祈祷料】5000円以上
【駐車場】有
【連絡】TEL:075-781-0011
【HP】https://www.kamigamojinja.jp/
19.長田神社 (兵庫県)
兵庫で『厄除け』は“ながたさん”
兵庫県にある長田神社は、“ながたさん”の愛称で親しまれている『厄除け』『神社』です。あらゆる『厄除』解除の神様である恵比寿様を主神としてお祀りしており、『厄除け』に特にご利益があるとされています。神戸の発展とともに信仰されてきた“ながたさん”です。
【アクセス】
兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1神戸市営地下鉄長田駅より徒歩7分
【厄払祈祷】予約不要:9時~16時
【祈祷料】TELにて確認
【駐車場】有
【連絡】TEL:078-691-0333
【HP】http://nagatajinja.jp/html/
20.六甲八幡神社 (兵庫県)
六甲駅スグの緑のパワースポット
阪急六甲駅スグに広大な緑の境内をもつ六甲八幡神社も、『厄除け』にご利益のある『神社』です。毎年1月には厄除大祭が行われ、付近から多くの参拝者が訪れるそうです。
【アクセス】
兵庫県神戸市灘区八幡町3-6-5阪急線六甲駅南出口スグ
【厄払祈祷】TELにて確認
【祈祷料】TELにて確認
【駐車場】有
【連絡】TEL:078-851-7602
【HP】http://www.rokko.or.jp/